
親子で"一生モノ"の経験を!
「子ども時代の経験は"一生モノ"」
という価値観のもと、YMぷろじぇくとでは、毎年「足柄こどもキャンプ」を開催してきました。
足柄こどもキャンプでは、
『子どもたちの主体性・協調性・リーダーシップを育む』をテーマに
自分の「やりたい!」を見つける力
チャレンジする力
個々の強みを活かして仲間とやりとげる達成感
協力して成し遂げる喜び
を、親子で体感してもらえるキャンプです。
さまざまな"経験"を通して、
自分を信じてチャレンジする力、誰とでも境界線を飛び越えて仲良くなる力、仲間と協力して成し遂げる力を養ってほしい!そして、そんな子どもたちの成長をお父さん・お母さんにも間近で見て聴いて感じてほしい!
1泊2日という短い時間ですが、子どもたちの成長には毎回感動です!
「たくさんの経験をしてほしい」
という想いから、
足柄こどもキャンプは内容盛りだくさん!
野外炊事、火おこし、チームレクリエーション、オリジナルTシャツ作り、水鉄砲作り&バトル、花火、焚き火、川遊び、焼きマシュマロ、スイカ割り、自然遊びなど、1泊2日でこんなにたくさんの経験ができるキャンプはなかなかありませんよ!
足柄ふれあいの村は、都心から公共交通機関でアクセス可能、宿泊するコテージは冷暖房完備なので、初めてのキャンプや小さなお子様連れでも安心してご参加ください。
キャンプに必要な道具もこちらですべて用意するので、道具を新たに揃える必要もありません。
キャンプ中は、子どもたちの活動を全力でサポートする経験豊富なスタッフも揃っています。
途中からの参加などの要望にも、可能な限り、対応させていただきますのでご相談くださいね。
また、
今年は『YMチャレンジウォーク』との合同開催です。
キャンプ前日の8/16に、小田原駅から足柄ふれあいの村までの約13kmを自分たちの足で歩きます!
チャレンジウォークの参加は小学4年生以上からとなります。
子ども時代の経験は"一生モノ"
一生モノの経験となるチャレンジにも、ぜひご参加ください!